すごいカッコイイ感じのキャッチコピーで一緒に働きたくなること間違いなし!な感じのキャッチコピー

学校を卒業後、郵便局員、ホテルスタッフ、レストランの調理スタッフを経て、2015年、当時付き合っていた彼女との将来を考え長く働ける会社を求めて当社名古屋支社に入社。入社後めでたく入籍し現在、長野営業所の立ち上げメンバーとして第 一線で活躍している。休日は家族で自然豊かな場所へ出かけるなど、家族サービスも欠かさないイクメンな一面もある。

2017年 入社

春日井直人

営業部 チーフ

入社から現在までの経歴

2017年 入社

2018年 長野支社を立ち上げ

2019年 チーフに昇格

将来を見据えた働き方をリアクトで見つけました

転職のきっかけは現在のパートナーとの結婚を考え始めた事です。飲食店という前職ではこの先の将来が十分に考えられる環境ではなかったので、転職先には、とにかく目の前の出来事にまっすぐ全力で打ち込める、その繰り返しが将来の自分をデザインすることにつながる環境を求めていました。知人から当社の話を聞き、ホームページで会社概要などを調べていくうちに営業という未経験の職種に惹かれ、また業界シェアNO.1という響きから、漠然とですが将来のビジョンを考えている自分がいました。広告業界には専門的な分野というイメージがありました。面接していただいた時も、自分にとって初めての「オフィス」というものにとても緊張したのを覚えています。たくさん並んだ雑誌媒体や大きなモニター。パソコンやWEBについて無知だったので、面接官を待っている間は応募する会社を間違えたのではと思ったほどでした。お話を伺っていくうちに、働きたい︕という気持ちが大きくなりました。特に「この会社にはもともと、エリートはいない。日々の努力の積み重ね。」という常務の言葉に、自分も挑戦してみたいという気持ちを持ったのを覚えています。

営業部のメンバーはみんな仲間。チーム営業だからこそ安心してスタートを切れました

入社前は、会社として堅いイメージがありましたが、実際とてもアットホームな雰囲気で仕事の話やプライベートなことも気にかけていただいて、社員同士のコミュニケーションが盛んなことにとても驚きました。また、営業と言うと、「競争」「結果」という印象もあったのですが、当社では「チーム営業」という形で、みんなで売上を作っていく体制でしたのでとても安心しました。現在、私は長野エリアでの立ち上げ、新規開拓業務を行っています。自社媒体が浸透していないエリアで自分たちの商品やサービス、理念をクライアントに説明していく日々を送っています。長野の地域性について教えていただいたり、クライアントや私自身のプライベートな話も交え、とにかく顔を覚えてもらう、“仲良くなる”という営業を心掛けています。様々な話の中で共感していただいた時や、商品の提案に魅力を感じていただけた時などはとても楽しいです。

今後の夢は、影響力のある社員になる事

目標にしている上司・先輩の様に、責任のある立場で、社員の見本となるような存在として、社内のムードも作る、会社に大きな影響を与えるようになりたいです。就職活動中は転職先で悩むことも多いと思います。私も転職する際は大きな不安がありましたが、今はとても満足いく環境で日々業務に取り組んでいます。当社は仕事の内容、やりがい、プライベート、全ての面で充実できる環境があると思います。誠実に向き合えば評価もされます。何でも相談できる上司、先輩の方々が丁寧に仕事を教えてくれるので安心して応募してみてください。私たちリアクトは集団で大きな事を成し遂げる会社です。あなたにもその一員になっていただけるのをお待ちしています。