2020.07.14

【家での過ごし方】

 

活用促進部 佐野です。
都内を中心にコロナウィルスの感染がまた拡大していると、報道されています。
私も毎日、通勤前に検温をしてから向かう日々。これから夏本番ですが、いつもとは違う夏を過ごすことになりそうです。

私自身、家に引きこもるのはそんな苦ではないです。
その1つの理由として本を読むのが好きでして、1か月に1冊は小説など何かしら読んでます。
今年の1月、ダメもとで送ってみようと思い立ち、集英社文庫の「よまにゃ ふわもこポーチ」宛に1通ハガキを出したところ…、
これが見事に当たっちゃいました(^^)
抽選で1000名なので、なかなかの確率ですよね!!
写真添付しましたが、すました表情がめちゃかわいい 笑
ポーチの肌触りもいいんですよ!
でも、よくよく考えたらいいおっさんがこのポーチを持って歩くのはちょっと…、
と思い、保育園に通う姪っ子にあげました♪すごく喜んでくれています☆
夏も集英社から「よまにゃ」のグッズ景品が紹介されていたので、ステイホームで読書しながら、「よまにゃ」をまたGETしたいと考えている今日この頃です。

【新潟/活用促進部/佐野】
ステイホームでもう一つ楽しみだったのがラジオ。
よく聞いていたFMポートが、停波・閉局となり、ポートロスが続く日々を送っております…。